この記事にはPRが含まれています。
お絵かきクリエイターは依頼を受けて納品するまでの全工程を、一人で手がけます。
その流れと、納品後の様子、動画を依頼した方の感想をまとめました。
依頼をもらってから納品するまでの流れ
お絵かきムービークリエイターとして活動していると、広告動画やショートムービーのご依頼もいただくようになります。
今回は、講演会などでの説明動画のためのショートムービー制作依頼をいただきました。
↓絵コンテの一部です。
打ち合わせします
動画の制作について、ZOOMかリアルでお会いして打ち合わせとヒヤリングをします。
クリエイター業をしていると色んな業種の方とお話する機会に恵まれるので役得です。
今回は、ホワイトボードではなくデジタルで制作をすることになり、3つのテイストのイラストをお見せしました。
小学生から大人まで「内容が理解しやすい動画」になるように一目で分かりやすいイラストと世界観にしました。
動画を見せるターゲットと用途によってイラストを描き分けます。
イラストを変えるだけで雰囲気・見易さ・伝わる印象が違ってきます。
お絵かきクリエイターは、シナリオやイラストに、見てしまう仕組み・心理トリガーを丁寧に使い工夫しながら制作します。
コチラは、ホワイトボード制作での動画撮影の様子。用途と必要な効果などによって製作方法を使い分けています。砂絵や黒板で制作するクリエイターもいますよ。
シナリオについてのお話
シナリオは、お絵かきムービーや広告動画の制作で肝となる大切な工程です。
・見せたい対象
・伝えたい内容
・与えたいイメージ
によって同じ内容でも、「書き方と構成が」変わります。
今回は短時間でわかりやすくするために、「バイオディーゼル君」が登場して説明してくれる。と言うシナリオ運びになりました。
さわやん
テンポ良く説明してくれるバイオディーゼル君は、
シナリオ完成後、表情の分かりやすい丸い目と、目線を誘導してくれる大きな手を持つキャラクターへ変更となりました。
その他の専門的な作業
制作物に対しての打ち合わせをした後は、シナリオ制作・イラスト構成・撮影・編集などをクリエイターが手がけます。
お絵かきクリエイターは制作の全行程を手がける。という特徴があります。
音源とイラストのズレなど細かな改善点や、ちょっとした手直しへの対応が臨機応変にできます。
完成した動画です
さわやん
さて!!ここで急にクイズです!
Q. どうして、冒頭に唐揚げのシーンを入れたのでしょうか???
冒頭に唐揚げのシーンを入れた理由は、「じゅわ〜!!」と言う音と視覚で、「集中して見てもらいたい。」と言う意図があったからです。他にもいろんな工夫や仕掛けがあります。
活用事例
油藤商事株式会社の青山さんは講演会や学校などで、バイオディーゼル燃料のこと、SDGsへの取り組みについのお話をされています。その他にも事業とエコロジーとの関係についての講演など、さまざまな活動に動画を使用していただいています。
講演会での様子
テーマパークや学校・大学・企業への提案時にも活用されています。
ご感想をいただきました
今回、バイオディーゼル燃料ができるまでを分かりやすく説明する動画を作成するにあたり、澤田さんにとてもお世話になりました。
こちらのコンセプトをお伝えして、そしてクリエーターである澤田さんが一生懸命、製品であるバイオディーゼル燃料の事を勉強してくださり、双方向での提案をしつつ、完成しました。
完成後、さまざまな場面で動画を紹介していますが、皆さま感動してくださいます。
私自身が説明するよりも、簡潔にしかも印象深く相手に理解してもらえる動画、本当にご依頼して良かったなぁと思っています。
ガソリンスタンドの枠を超えた地域循環型社会の新しいキーステーションとして、「ガソリンスタンドはまちのエコロジーステーション」をテーマに、新たな取り組みに挑戦している。
____________________
小学校 環境の授業
中学校 職場体験フォーラム高等学校・大学で外部講師として講演多数
環境フォーラム、環境メッセ、環境ベンチャーセミナー講演
環境シンポジウム等で講演多数
油藤商事株式会社
代表取締役 青山裕史
さわやん
青山さん、記事へのご協力ありがとうございます。
今でこそクリエイター活動をしていますが、始めた当初は右も左も分かリませんでした。
当時の私のように、「やってみたい。」と感じている方にこの記事が届いてくれたら嬉しいです。
お絵かきクリエイターでの起業に興味のある人は、
無料での5日間集中ワークショップに参加すると
実際に絵を仕事にする方法を体験することができます。