お絵かきクリエイター

子どもが寝てる間に月収アップ!30代ママが在宅で始める“お絵かきクリエイター”という新しい副業

育児中の30代ママに贈る、在宅で始める新しい働き方

子育てしながら、自分らしく働く。

「子どもがまだ小さくて、外に働きに出るのは難しい…」
「パートに出たいけど、保育園の送迎や急な発熱が不安…」

そんな30代育児中ママにぴったりの働き方、それが《お絵かきクリエイター》です。

家にいながら、子どもが寝ている間に。 料理のお鍋をコトコト煮込みながら。 そんなスキマ時間を活用して、クリエイターとして活動できる働き方、ちょっと気になりませんか?


お絵かきクリエイターとは?

「お絵かきクリエイター」とは、《お絵かきムービー®》という手描きイラストの動画を作成・販売する在宅クリエイターのこと。

こんなの作ります。↓SNSなどで見かけたことがあるかもしれないですね。



クリエイターズアカデミーの講座で特別な知識とスキルを身につけて、自分らしい働き方を実現している育児ママたちがたくさんいます。

私も保育園児だった我が子を連れてクリエイターズアカデミーの講座に参加していました。
当時から私の様子を見続けてきた娘が、今はもう小学生になっています。
「自分も大きくなったらお絵かきクリエイターになりたい。」と言っております。

お絵かきクリエイターとしてのお仕事は、在宅でできるため住む場所を選びません。

だから、離島在住のママクリエイターや、海外から活動している人もいます。

私は、お絵かきクリエイターになったことがきっかけとなり、田舎に移住しました。


気分転換にカフェで作業することもありますが、
保育園がお休みの時は、公園でピクニックをしながら作業を進めるのが好きで
子供も私も気持ちよく過ごしながらお気に入りの公園で制作していました。

こんな感じ^^


川で作業している写真を見つけて思わず「どんだけ外で描きたいねん!」って思わず笑ってしまいました。アウトドア派クリエイターなのかもしれないです。

気分転換にカフェや喫茶店で作業をすることもあります。
この写真は、九州の佐賀県です。↓
場所を変えると新鮮な気持ちになってアイデアが湧くとか湧かないとか・・・?
お仕事を理由にして、カフェに行くことも無きにしも非ずです。

子持ちの私がこれまで、一番遠方でお仕事したのは、海外のイタリア・ギリシャです。
「でで…できるのか?」とドキドキしながら出発しましたが、パソコンさえ持っていけば現地のWi-Fiを使って普通にお仕事ができました。ネット社会すごい!

今まで、リモートワークも絵の仕事も未経験だった私にとっては大チャレンジでしたが、
小さいうちに子供に海外に触れる体験をさせたかった夢を叶えることができたので、
リモートワークバンザイ\(^o^)/と叫びたくなる体験をすることができました。


普通の子持ちママの私にも、こんなふうに場所に縛られない働き方ができてしまいました。これもお絵かきクリエイター起業の魅力ですね。

お絵かきクリエイターでコレが叶いました^^

完全フルリモート、在宅ワーク可能

集客、受注、制作、納品まで自宅で完結

好きな時間・ペースでOK

全国どこからでも受講・活動が可能

お絵かきクリエイターとしての制作・販売を学ぶことのできる
クリエイターズアカデミーです。
現在 な・ん・と!!
\5日間無料の講座で/
お絵かきムービーの作り方を学べちゃうそうです!!
スマホ・PCで参加できるよ^^

百聞は一見に如かず、無料だからチャレンジしやすいね♪


実際の事例紹介:育児中でもこんなにできる!

私自身、最初は「絵の素人」でした。
どのくらいのレベルかというと、絵は好きだけど手の指が描けないのでドラえもんみたいな丸い手を描いていました。

ITスキルに至っては、パソコンの電源ボタンがどこにあるか分からない、そんな状態からのスタート。

それでも、子どもが保育園に行っている間や寝ている間の時間を使ってリモートでクリエイターズアカデミーの学びを進め制作方法を習得しました。
在学中に【77万円】の受注実績を作ることができました。

私と同じような、育児中のママたちが全国で活躍中です。


受講者インタビュー風エピソード

「双子の年中男子と、2歳の娘がいて毎日てんやわんや。でも、在宅で学べたから夜に子どもが寝た後に動画を見たり、少しずつ制作を進めることができました。」

「東京から離島に移住したのですが、フルリモートで収入を得られるお絵かきクリエイターは本当にありがたい存在です。」

「最初は”絵が好き”だけで始めたけど、制作していくうちにお客さまから『ありがとう』と言われるようになって、やりがいも大きくなりました。」


1日のスケジュール例(育児中ママVer.)

時間帯内容
6:30〜起床・家族の朝ごはん準備
9:00〜保育園送り・家事
10:00〜お絵かきクリエイター作業(受注対応・制作)
12:00〜お昼ごはん&休憩
13:00〜編集や納品作業(途中で子どもの迎えへ)
15:30〜子どもとの時間、おやつ・遊び
21:00〜子ども就寝後に作業タイム・勉強タイム

「今日は鍋を煮ながら編集だけしよう」なんて日もOK♪
「夏休みはお仕事を受けない。」など、生活に寄り添った働き方ができます。

お絵かきクリエイターとしての制作・販売を学ぶことのできる
クリエイターズアカデミーです。
現在 な・ん・と!!
\5日間無料の講座で/
お絵かきムービーの作り方を学べちゃうそうです!!
スマホ・PCで参加できるよ^^↓

sss

気になる事柄


Q. 絵に自信がないのですが…
A. 指が描けず、手は丸で描いていた…そんな私が今やプロとして活動しています。
 実際どれくらいの絵が描けるといいのか、お絵かきクリエイターの無料で5日間集中ワークショップで無料体験に参加して確認してみるとよく分かると思いうので、お勧めです!!

Q. パソコンが苦手ですが、大丈夫?
A. サポートする体制があるので安心して学べました。最初にパソコンを購入した方も多いです。

Q. どれくらいの人が活動しているの?
A. これまでに1000人以上が参加し、現在も全国にたくさんの現役ママクリエイターが活動中です!

Q. 講座はどんな感じ?
A. 講座へのリアル参加ができない方も、オンラインでの受講ができるので、フルリモートで自宅から学べます。
つまずいたり、不明点があるときはすぐにチャットで質問することができる環境が頼もしいです。


まずは体験から!

**『お絵かきクリエイターを体験できる5日間の無料講座』** が開催されています。

✔ 在宅でできる副業を探している方
✔ 子どもとの時間も大切にしたい方
✔ 好きなことを仕事にしてみたい方

そんなあなたに、まずは《体験》してみてほしい内容です。

↓↓今すぐチェック↓↓



家事・育児と両立しながら、 自分らしく働く未来、あなたも始めてみませんか?